Catégorie : フランス語学科同窓会
フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(11)
風間烈・同窓会会長とその代理人池田昭弁護士は内容証明に「思われます」と書いてきましたが、教授本人に直接問い合わせることもなく、どうして自らの想像・妄想を展開するのでしょうか?
フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(10)
風間烈・同窓会会長とその代理人池田昭弁護士は内容証明に「思われます」と書いてきましたが、教授本人に直接問い合わせることもなく、どうして自らの想像・妄想を展開するのでしょうか?
フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(6)
就職懇談会のフィードバックはその後誰からも一切ないまま時が過ぎ、山岸真太郎さんや南舘英孝先生から提案されていた役員就任の話は、シカトが続いた後あっさりと反故に
フランス語学科同窓会による個人情報無断開示事件(4)
2013年の就職懇談会で、役員の山岸真太郎さんから「来年は是非他の卒業生をお誘いください」とのコメントがあったので、その希望に応えようとしたのですが…
フランス語学科同窓会からの依頼 (続きがあった!)
ざっくり言うと:
・ フランス語学科同窓会から水野に「学年幹事」就任依頼が来たが、なぜか学科同窓会側が一方的に断ってきた
・ 終わった話かと思いきや、同窓会事務局から返信があった
・ メールの内容を紹介
フランス語学科同窓会からの依頼 (エピソード0)
ざっくり言うと:
・ フランス語学科同窓会から水野に「学年幹事」就任依頼が来たが、なぜか学科同窓会側が一方的に断ってきた
・ どうして水野はこの顚末をネット上で公開してしまうの? という疑問に回答
・ 過去の経緯〜最新のやりとりを解説
フランス語学科同窓会からの依頼 (4)
ざっくり言うと:
・ フランス語学科同窓会から水野に「学年幹事」就任依頼が来たが、なぜか学科同窓会側が一方的に断ってきた
・ その経緯を紹介(最終回)
・ ご自身が経営している会社の方針と全然違うし、質問にも答えないのは不可解
フランス語学科同窓会からの依頼 (3)
ざっくり言うと:
・ フランス語学科同窓会から水野に「学年幹事」就任依頼が来たが、なぜか学科同窓会側が断ってきた
・ その経緯を紹介(全4回のうち3回目)
・ 先方はひたすら幹事就任だけを迫ってくるけれど、個人情報保護方針がどこにも触れられていないのが不安なので問い返す
フランス語学科同窓会からの依頼 (2)
ざっくり言うと:
・ フランス語学科同窓会から水野に「学年幹事」就任依頼が来たが、なぜか学科同窓会側が断ってきた
・ その経緯を紹介(全4回のうち2回目)
・ 勧誘が直截で、とにかく引き受けてくれとだけ聞かれてもよく分からない
フランス語学科同窓会からの依頼 (1)
ざっくり言うと:
・ フランス語学科同窓会が「学年幹事」を募集
・ 水野に依頼が来たが、なぜか依頼してきた学科同窓会側が断ってきた
・ その経緯を紹介(全4回のうち1回目)